2011年06月12日

鷹匠楽校

北街道水落交差点より少しだけ清水寄りに
駄菓子屋『鷹匠楽校』があります。
子供達の新しい基地になること間違いなしですface13
どんな所かというと…
まず…お出迎えコーナーにあるのは
AKBや嵐のカードクジなど。
子供のテンションがググッと上がります。
鷹匠楽校




















その隣には
お値段の可愛いお菓子棚。
鷹匠楽校




















奥には大きなテーブルとカウンターがあります。
鷹匠楽校




















テーブルを囲む子供達が真剣に取り組んですのは宿題!
と言いたいところですが、んな訳ないない(笑)
お絵かき中です。
でもここで宿題もOKだそうですから
友達と何かやる時はここで集合して一緒に宿題も良さそうです♪

近隣には進学塾も多いこの界隈、
塾に行く前にここでリラックスして行くお子さんも多いようです。
大きなテーブルにはオーナーご自慢の「釜戸炊きおむすび」や「お惣菜」もあり
塾でお夕飯が遅くなる時はここでちょこっと食べてから行くのもいいですね。

そして!
わたしのツボにすっぽりだったのがコレコレ↓
鷹匠楽校




















可愛いface23face23face23
絵本と同じ世界がここにもあるのかも♪
次回が楽しみです。












同じカテゴリー(鷹匠暮らし)の記事画像
Canaのプリン
使える!ムック本
鷹匠 春です。
鷹匠 旬采遊膳 あつみ
鷹匠のお花
同じカテゴリー(鷹匠暮らし)の記事
 セノバ (2011-10-06 10:25)
 リ・スタート宣言&バール ビスク (2011-01-17 11:36)
 Canaのプリン (2010-08-07 21:29)
 使える!ムック本 (2010-03-05 15:40)
 鷹匠 春です。 (2010-03-01 13:36)
 鷹匠 旬采遊膳 あつみ (2010-02-27 13:34)

Posted by スワカ at 16:35│Comments(0)鷹匠暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷹匠楽校
    コメント(0)