2011年10月06日
セノバ
プレオープンとグランドオープンの2連チャンで出掛けてみました。
賑やかで明るい空気が元気をくれて歩く速度も東京並み(笑)
センター(ついつい呼んじゃう)ってこんなに広かったっけ?って思うほど
歩き甲斐があります。
<個人的にOPENして嬉しかったお店メモ>
☆モンベル
(子供用品が充実してました!これはかなり嬉しい♪通学用の手袋買っちゃおうかな…)
☆claire´s
(安カワアクセサリーいっぱい♪今はハロウィン系があるよ♪)
☆ノジマ
(用はないと思っていましたが昨夜早速プリンターのインクを購入。助かりました。)
☆MARUZEN&ジュンク堂
(さすがの品揃え!まるで図書館。絵本コーナーはもっと低い棚だといいな~イスがもっと欲しい。マンガコーナーには小学生がタムロ…今のマンガって立ち読みできるのね。)
☆アンテプリマ
(一個も持ってませんが、入りやすい店舗だし、キラキラしてて目の保養になります。他店で完売のエコバックも今ならいっぱいあるよ♪←買ってませんが…)
☆ビルケンシュトック
(FALKEのソックスが置いてありました♪←これからの季節いいですよ~)
☆はなまるうどん
(我が家は土曜ランチはズバリここでしょう)
☆ぶどうの丘
(魚と野菜中心のバイキングだって。みかんの酸っぱ甘いジュースが美味しかった。また飲みたい←期間限定かも…ランチ大人1900円…ん?草薙ってもっと安かったよね…場所代かな)
☆シネシティ ザート
(最初に観る映画で迷ってます。一生の思い出になるだろうしなぁ。「はやぶさ」か「僕たちは世界を変えることができない」かなぁ。今日で終わっちゃう「ライフ」もいいなぁ。さてどうしようか。)
☆フードパーティー
(生鮮品がスーパーと専門店の両方にあるのが悩みどころ。フルフール御殿場は昨日も完売になるほど人気でした。)
<これから行きたい店メモ>
☆ピッツェリアドォーロ ローマ(テラス席があるみたい。)
☆ニールズヤード レメディーズ(アロマのお店。)
☆ヴィノスやまざき
☆illy(カフェ)
☆2階と4階(パッと見似たようなお店ばかりでまだほとんど見てない)
また行ったらツラツラと書きまーす。
賑やかで明るい空気が元気をくれて歩く速度も東京並み(笑)
センター(ついつい呼んじゃう)ってこんなに広かったっけ?って思うほど
歩き甲斐があります。
<個人的にOPENして嬉しかったお店メモ>
☆モンベル
(子供用品が充実してました!これはかなり嬉しい♪通学用の手袋買っちゃおうかな…)
☆claire´s
(安カワアクセサリーいっぱい♪今はハロウィン系があるよ♪)
☆ノジマ
(用はないと思っていましたが昨夜早速プリンターのインクを購入。助かりました。)
☆MARUZEN&ジュンク堂
(さすがの品揃え!まるで図書館。絵本コーナーはもっと低い棚だといいな~イスがもっと欲しい。マンガコーナーには小学生がタムロ…今のマンガって立ち読みできるのね。)
☆アンテプリマ
(一個も持ってませんが、入りやすい店舗だし、キラキラしてて目の保養になります。他店で完売のエコバックも今ならいっぱいあるよ♪←買ってませんが…)
☆ビルケンシュトック
(FALKEのソックスが置いてありました♪←これからの季節いいですよ~)
☆はなまるうどん
(我が家は土曜ランチはズバリここでしょう)
☆ぶどうの丘
(魚と野菜中心のバイキングだって。みかんの酸っぱ甘いジュースが美味しかった。また飲みたい←期間限定かも…ランチ大人1900円…ん?草薙ってもっと安かったよね…場所代かな)
☆シネシティ ザート
(最初に観る映画で迷ってます。一生の思い出になるだろうしなぁ。「はやぶさ」か「僕たちは世界を変えることができない」かなぁ。今日で終わっちゃう「ライフ」もいいなぁ。さてどうしようか。)
☆フードパーティー
(生鮮品がスーパーと専門店の両方にあるのが悩みどころ。フルフール御殿場は昨日も完売になるほど人気でした。)
<これから行きたい店メモ>
☆ピッツェリアドォーロ ローマ(テラス席があるみたい。)
☆ニールズヤード レメディーズ(アロマのお店。)
☆ヴィノスやまざき
☆illy(カフェ)
☆2階と4階(パッと見似たようなお店ばかりでまだほとんど見てない)
また行ったらツラツラと書きまーす。